人気ブログランキング | 話題のタグを見る

blog版 がおろ亭

sspaces.exblog.jp
ブログトップ
2010年 12月 11日

大智寺の大座禅会

12月4日の夜、大智寺の大座禅会に参加させていただきました。
前回、大桧を観にお邪魔した時に「たより」をいただいたのがご縁です。

山門から本堂までずっと手作りの灯篭が飾られていました。
他に明かりがないため静かなお寺の座禅会らしい雰囲気が出ていました。
大智寺の大座禅会_e0064783_133237100.jpg

座禅会には100名ほどの方がみえました。

まずは大太鼓で始まり、般若心経と座禅和讃を唱えます。
大智寺は臨済宗のお寺なのです。
そのあと住職から座禅の方法を教えていただきました。

座禅には形もありますが、最も大事なのは呼吸の仕方、息耕(そっこう)という呼吸法なのだそうです。
1から10までゆっくり数えながら鼻から息を最後まで吐ききります。
息を吸うとき顎と肩を引き胸を膨らませないようにして、腹で呼吸する。
簡単に言うとこうなりますが、最初は深い呼吸が難しかった。
しだいに慣れてきてスムーズに呼吸できるようになると、頭もすっきりしてきます。
高所登山にも訳に立ちそうな呼吸法だと思います。

20分座り、少し休んでから、次の20分は、希望すれば「警策」(背中を棒で打つこと)をいただけました。
わしは途中少し眠くなったので合掌してお願いしましたが、かみさんは最初から打ってもらいたかったようで、すぐにお願いしていました。
左右の肩を打ってもらうと肩こりまで治るような気がしました。
後半20分はあっという間でした。

終わってからいただいたシナモンの入ったミルク粥が美味しかった。
お釈迦さまも7日間座禅して悟りを開かれたとき、ミルク粥を食べられたそうです。
(娘スジャータの逸話です。)
参加した皆さんもまたやってみたいと言う方が多いようでした。

大智寺ホームページ

by s_space_s | 2010-12-11 14:14 | 日常 | Comments(0)


<< 冬の恵み      唯願寺のシブナシガヤ >>