人気ブログランキング | 話題のタグを見る

blog版 がおろ亭

sspaces.exblog.jp
ブログトップ
2013年 02月 17日

The Bald Head Ⅱ(伊吹山北尾根御座峰・大禿山)

【山域】美濃
【場所】伊吹山北尾根、御座峰・大禿山
【日時】2013年2月17日(日)
【コース】春日中山~禿山谷~大禿山~御座峰~北面滑降~大禿山手前コル~東面トラバース~禿山谷~春日中山
【メンバー】いしはらさん、ytさん、わし(岐阜テレマーク倶楽部) 
【天気】曇り

ルート図(クリックしてね)
The Bald Head Ⅱ(伊吹山北尾根御座峰・大禿山)_e0064783_12551631.gif


岐阜テレマーク倶楽部のYTさんからのリクエストにお応えして?昨年2月に滑った春日村の大禿谷へ行ってきました。

昨年は中山の集落からスキーが使え、谷は完全に埋まり中流の滝もスキーで越えられるほどでした。
今年は、この地域の雪が極端に少なく、禿山谷まで車で入れてしまいました。
谷は割れるどころか完全に流れが出ていて、左岸をシートラーゲンも入れながら登りました。
「こりゃ、はまった。」と思いながらも、登っていくと、滝を越えたあたりからスキーができるぐらいに雪が出てきました。
The Bald Head Ⅱ(伊吹山北尾根御座峰・大禿山)_e0064783_18385615.jpg

大禿山へは昨年のラインより簡単に登ることができました。
稜線に出る手前はクラスト斜面に20cmほどの不安定な積雪があり、滑落、雪崩の危険を感じました。

今日の目的は大禿谷だけでなく、南隣の御座峰北面の谷も滑ってみること。
大禿山から南のコルまで一滑り。
左手の無木立斜面は恐怖さえ覚えるほどです。
御座峰までシールで登り、結局、御座峰北面のライン(青線)を滑りました。
The Bald Head Ⅱ(伊吹山北尾根御座峰・大禿山)_e0064783_18443823.jpg

YTさんの新雪滑降
The Bald Head Ⅱ(伊吹山北尾根御座峰・大禿山)_e0064783_18444819.jpg

下の方は何故かクラストしていて難しかったです。
The Bald Head Ⅱ(伊吹山北尾根御座峰・大禿山)_e0064783_2344476.jpg

The Bald Head Ⅱ(伊吹山北尾根御座峰・大禿山)_e0064783_1845146.jpg

そんなこともあり(どんなこと?)、早めに切り上げ、シールで登り返そうとして、びっくり。
低温のためか取扱いが悪かったのか、3人ともシールがくっつかなくなってしまいました。
TYさん(G3)とわし(コールテックスCT40)のは、だましだまし使えましたが、いしはらさん(K2)のは完全に×。
ご覧のとおり股ラッセルです。
The Bald Head Ⅱ(伊吹山北尾根御座峰・大禿山)_e0064783_1845985.jpg

コルから大禿山へはシールでの登りとなりますが、頂上直下の雪が不安定なので、積雪チェックのうえ東面をトラバースして大禿谷に戻りました。
やっぱここは天国です。
The Bald Head Ⅱ(伊吹山北尾根御座峰・大禿山)_e0064783_235624.jpg

The Bald Head Ⅱ(伊吹山北尾根御座峰・大禿山)_e0064783_18452275.jpg

下りも案外スキーが使え、2回だけ板を外すだけで、車まで戻れました。
岐阜から1時間で行ける出色のエリアだと再確認しました。

春日中山 禿山谷出合7:50 大禿山10:50~11:10 御座峰12:00 北面滑降
大禿山手前コル13:20 禿山谷出合15:00

by s_space_s | 2013-02-17 18:46 | テレマーク | Comments(4)
Commented by Yt at 2013-02-18 20:31 x
色々ありがとうございました
素晴らしいところですね!
あの貧雪でパウダーが残る位だからコンディションがいいと考えるとワクワクします
Commented by s_space_s at 2013-02-19 08:32
また来年、雪が多くなったら行きたいですね。
Commented by Tsutomu at 2013-02-21 00:53 x
すばらしい!
こういうところがあったんですね。
奥美濃好きを自称しておきながらがおろさんの記録を見ると恥ずかしくなります。
Commented by s_space_s at 2013-02-22 00:04
なにをおっしゃる(うさぎさん)!
いつもTsutomuさんの山行には刺激をいただいております。
3月には蕎麦粒山に行ってみたいと思っております。
いちどお会いしてお話したいです。


<< 新雪湧谷山      地獄の季節 >>