人気ブログランキング | 話題のタグを見る

blog版 がおろ亭

sspaces.exblog.jp
ブログトップ
2015年 06月 23日

兵隊は地図を見たことがありません

今朝、朝日新聞で鷲田清一が連載している「折々のことば」に、標記のことばが紹介されていました。
軍隊組織は兵士の人間性を阻害する。
その例として挙げられていました。
版画家、浜田知明(はまだ ちめい)の言葉です。

地図を見ることもせずリーダーに付いて行くだけの登山は、これと同類なのではあるまいか。

それはともかく、「ちめい」という名前がひっかかりました。
中学の時、国語の先生がクラスのある男子を執拗に「ちめい、ちめい」と呼んでいたのです。
もしかして彼の頭には「はまだ ちめい」のイメージがあったのではないかと。

負けた日本軍、独軍、勝った米軍も、行ったことは本質的に同じだと思います。

浜田知明「初年兵哀歌 (風景) 」
兵隊は地図を見たことがありません_e0064783_21305517.jpg





by s_space_s | 2015-06-23 21:39 | 山登り | Comments(7)
Commented by まっちゃん at 2015-06-24 08:45 x
 恵那山で、地図も持たずに歩く登山者に出会って驚いたことがあるけれど、今の時代ではありふれた風景なのかもしれませんね。人に頼って長く過ごすと、見て面白がるべき対象ですら目に入らない。個人に帰する話でしょうか。
 浜田知明は、私が最も関心を寄せる画家の一人です。亡くなったという話を聞かないので、存命ならば98の御高齢です。今も熊本在住なのかしら。
Commented by s_space_s at 2015-06-24 17:43
浜田知明は今回初めて知りました。
面白いと言ったらいけないようなシリアスな作品もありますが、興味深い画家ですね。
メダカの佃煮食べられますか?
こんどお持ちします。
Commented by まっちゃん at 2015-06-25 09:20 x
 先週末、総会の場でジャスミンと宮城君の口からガオロさんの話題が出ました。「ネムクナイ~」
 月末に仕事が一段落つくので、七月に入ったらまた河原でお願いします。その場で採って作って食べるのもヨロシイかと。
Commented by s_space_s at 2015-06-26 00:44
覚えていていただいて光栄です。
その場で採って作るとは、またワイルドだど~。
Commented by chuki at 2015-07-14 13:15 x
突然すみません。
南極に行かれる前から時々、楽しく読ませてもらってる者です。

少し前に亡くなった小野田元少尉が
戦後も攪乱工作を続けていたフィリピンの島の
地図を作ったとか、文書を残すと機密が漏れるから
全部頭で記憶してただとか…
てな話を このブログ記事を読んで思い出しました。

(屁理屈を押し付ける気はさらさらないんですが)
地形図が出来るまでは、基本、地図とかなしに
人は山を越えたりしてただろうと思ってまして
今度、ある集落から沢伝いに登って、尾根を越え、また沢伝いに集落まで 地図なしに降りてみようかと思ってます。

お邪魔しました。
Commented by s_space_s at 2015-07-14 17:27
そうですね。
chukiさんが言われるように、地図を使う云々より、自分の行動について主体性があるかが問題だと思います。
昔、冬季クライミングの世界の先鋭的な若い人たちが、「情報断食」といって事前の情報収集をせずに滝谷とかに挑戦?するというのがアルパインクライミングMLを賑わせたことがありました。
あと、サバイバル登山の服部さんなんかも同じ考えを持ってみえるのではないかと思っています。
Commented by s_space_s at 2015-07-14 17:52
追伸
私もホームページ拝見してましたよ~。 


<< Hold your Breat...      幻の珍味 >>