2008年 03月 29日
3月27日の夜、風呂に入ってから、DVDで映画「アイランド」を観て酒飲んでたら、12時過ぎてしまいました。 トイレに行ってから寝ようとして居住棟に戻ってくる途中、外から帰ってきた人が、 「今、オーロラがすごい」 と言うので、着こんで外に出てみました。 確かに前回と比べものにならないくらい明るく光っています。 基地の建物の近くでは見たくなかったので、歩いてスキーゲレンデまで行きました。 眼前には月明かりで光る氷海が広がっています。 氷山の向こうから現われては、うねりながら、煙のようにダイナミックに形を変えて頭上を流れていくオーロラ。 時折、虹色に縁取られたカーテンがはためいているように見えます。 I隊員に教えてもらった設定で、ばかちょんカメラでの撮影に挑戦しました。 前回にはなにも映らなかったのが、今回はオーロラが明るいということもあり、なんとか「写りは悪いけど、これオーロラです。」と言える写真が撮れました。 三脚がなかったので地面に置いたり、膝の上に固定したりしましたが、微妙に動くので、ぶれた写真が多かった。 割とまともなやつを見てください。 ![]() ![]() 今日、職場訪問があり、オーロラを観測している宙空部門のS隊員からオーロラの説明を受けました。 よく出現するのが上空140kmぐらいの緑色のオーロラ。 その下にピンクのが出るエリアがあるのですが、そこは相当強い太陽風が当たらないと光らないのだそうです。 今回虹色のオーロラが見えたのは、幸運なことのようです。 ぶれてるけど、少しピンク色が出ています。 ![]() しっかりピンクの縁取りを写真に収めた隊員もいました。 けれども、刺すような夜の空気の中で見た本物とは、当然ながら比ぶべきものではありませんでした。 ■
[PR]
by s_space_s
| 2008-03-29 18:46
| 南極
|
Trackback
|
Comments(3)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
![]()
どんな記録もライヴの力にはかなわんもんですね。ライヴを知ってる人が記録に触れると、脳内麻薬かなんかがぶちゅっと出て、肌触りや匂いまで思い起こされて、記録だけを見る人とはひと味違う感じ方ができるんでしょか?
「オールドボーイ」見ました。カン・ヘジョンはこっちでも好演で可愛かったです。衝撃的なストーリーでしたが、映画の出来映えという点でちょっと見ていて辛かったです。今夜は{クジラの島の少女」を見ます。 ![]()
ギフコーンからやってきました。オーロラ・・・・緑・・・・一生に一度はみたいですね。
南極からの参加は、ちょっと遠いですね。可児も今日は寒いです。 ![]()
ワルテルどん
昔の日記のほんの1行からでも忘れていたその時の情景が浮かんでくることがあるもんねえ。 それで、メモしていた手帳とか失くすと、その間の記憶を失ったみたいで、寂しくなる、すぐ慣れるけど。 クジラ島の少女ってカン・ヘジョン出とるの? あさみさま いらっしゃいませ。ギフコーンて書くとなんか美味しそうですね。 帰ったら、またよろしくお願いします。 |
アバウト
![]() コノサカヅキヲ受ケテクレ ドウゾナミナミツガシテオクレ ハナニアラシノタトヘモアルゾ 「サヨナラ」ダケガ人生ダ ― 井伏鱒二訳詩「勧酒」原詩(五言絶句)于武陵 ― by gaoro タグ
自然(285)
美味しいもの(218) 日常(211) 南極(207) テレマーク記録(181) 登山(172) くだらない話(165) 読書(143) 映画(109) 釣り(96) クライミング(87) 音楽(87) 沢登り(86) テレマーク(73) 道具(71) 巨木(55) 居酒屋(55) 旅行(53) ガイド(47) 石徹白(41) 自転車(39) アニマル・トラッキング(37) 自然体験活動(35) 猫(31) キノコ(29) 白山(27) 美術(25) アイスクライミング(19) 蕎麦(18) 川下り(18) 珍100景(17) 酒(16) 英語(16) 岩穴(14) 金華山(10) 神社(9) 長良川(7) メダカ(7) 半月板損傷(6) 俳句(6) 山菜(6) ガイド試験(5) まずいもの(3) 春日村(2) LINK
【ガイド関係】
登山教室・スノーシュー・バックカントリーガイドのご案内 【岐阜テレマーク倶楽部】 倶楽部のblog Team Kozaemon 西蔵坊だより NS-NET てれカズ360ブログ 山にでかける日 【過去の記録など】 石徹白スキールート一覧 HP版がおろ亭 山スキーの記録 クライミングの記録 岐阜県の山スキールート 過去の雑文 南極写真集 【よく見るサイト】 やまあかり 海釣りの記録 釣り船 & MYboot 日本珍スポット100景 スチームパンク大百科S 彩記 macchan90 帰雲山荘に遊ぶ会ブログ 大人の水遊び 晴れ、時々山へ・・・ 山ヤのゲンゴロウ 山とバイクそして日々の日記 山猿日誌 エコツアーで岐阜を元気にする! 悪魔の呟き 南三陸 焚き火小屋プロジェクト 琴グループさくら 【お役立ちサイト】 Compass 山と自然ネットワーク 週間寒気予想 powdersearch map25000 岐阜県の巨樹 植物雑学辞典 mtm(社長の手描き?メモ) 自然環境保全基礎調査 植生調査情報 日本シームレス地質図 樹木検索図鑑 最新のコメント
最新の記事
検索
ライフログ
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||